2年制介護福祉学科

昼間部
9:15〜16:20
定員
40名
目指す資格(国家資格)
介護福祉士

一人ひとりの思いに寄り添った個別ケアを念頭に「その人らしさ」を支える介護福祉士を目指します

介護現場における中核的存在である介護福祉士として専門的な知識•技術だけでなく人としての倫理性を備え 実践力のある「介護福祉士」を育成しています。

実習で応用力を養い現場強い介護福祉士になる!

目指す国家資格(令和4年度の実績)

介護福祉士(国家資格)
100%【全国平均】84.3%

充実した実習時間

480時間

選べる実習先

200以上の事業所

介護予防運動指導動員
初級障がい者スポーツ指導員の資格を取得できます

高齢者の健康をサポートする介護予防運動指導員。障がいのある方に安心・安全にスポーツを行える環境づくりや指導を行う初級障がい者スポーツ指導員。資格取得を通し、様々な知識・技術を身に付けることができます。

選べる!実習先

教科書では学べない応用力を身につけるために、480時間の施設実習をおこなっています。200事業所以上の中から、自宅近くや学校の近くなど学生本人の希望を聞いて実習先を決定します。

スポーツコースが
選択できる

介護の知識・技術を基礎から身につけるとともに、1年次を中心に「スポーツコース」を選択して学ぶことができます。運動やレクリエーションに対する理解をさらに深め、健康を支えることのできる介護福祉士を目指しましょう。

詳細はこちら

取得可能な資格

  • 介護予防運動指導員
  • 初級障がい者スポーツ指導員
  • 日赤救急法救急員
  • 赤十字救急法基礎講習修了証
  • 赤十字ベーシックライフサポーター認定証

介護福祉現場を支える専門者を養成する充実したカリキュラム

専門的な知識と技術を用いて介護福祉現場で活躍する介護福祉士は、日常生活を営むのに支障がある方々の心と生活をサポートする専門職です。充実したカリキュラムの内容と豊富な体験実習で多くの資格取得と即戦力のある人材育成を目指します。

主なカリキュラム

カリキュラム一覧

人間と社会
  • 人間関係論
  • 社会福祉と社会保障
  • 介護保険と障害者支援
  • アクティビティ・ケア
  • 健康論
  • 情報処理
介護
  • 介護の基本
  • リハビリテーション論
  • 介護予防とリハビリ
  • コミュニケーション技術
  • 生活支援術
  • 介護過程
  • 介護総合演習
  • 介護実習
  • 介護サービスマナー
心と体のしくみ
  • 発達と老化の理解
  • 認知症の理解
  • 障害の理解
  • 心と体のしくみ
医療的ケア
  • 医療的ケア
その他の分野
  • 課題研究
  • 初級障がい者スポーツ指導者養成講座

コミュニケーション技術

さまざまな介護場面で必要とされるコミュニケーション技法を学び、介護のプロとしてのスキルを身につけます。

医療的ケア

喀痰や吸引など介護福祉士に求められる技術について、シミュレーターを活用して実践的に学んでいきます。

生活支援技術(食物)

基本的な知識の他に、生活支援の一環として「高齢者に配慮した献立」をテーマに調理実習も行います。

介護の基本

「尊厳の保持」「自立支援」という介護の考え方を理解するとともに、「介護を必要とする人」を、 生活の観点から捉えるための学習を行います。

実践力UPシステム

実習体験を通して実践力UP

介護福祉学科では、学生の希望実習施設で施設実習ができます。実家や学校の近く等、学生本人から希望を聞いて本校の教員が直接、実習施設へ依頼をし実習先を決定します。自身の希望する施設で480時間の貴重な施設実習を行うことで、より意欲的に実践力を高めることができます。これまで先輩たちが築き上げてきた実習先での実習態度が高く評価されてきたからこそ、このシステムが実現できています。

STUDENT'S VOICE

白鳥 花さん(2021年度入学)

伊那西高等学校出身

私は中学校時代の職場体験に行った際に介護職員の熱心なサポートによって利用者の方が笑顔になっていくのを見ました。これをきっかけに介護の仕事に興味を持ち介護福祉士くを目指すようになりました。将来はその時の気持ちを忘れずに利用者の方の気持ちや体に寄り添い、笑顔を引き出せる介護福祉士になりたいと考えています。

TEACHER'S MESSAGE

猪俣 早紀先生

介護福祉学科副学科長

ニーズが高まる介護予防に関する幅広い知識と技能を習得

本学科では高齢者の方々が健康で生き生きとした生活を送れるようさまざまな講義実習を通し、介護予防運動指導員の資格取得を目指し学んでいきます。介護を必要としない元気な時から楽しく身体を動かし、いつまでも健康な状態でいられるように、高齢者の生活支援ができる介護のプロを育成しています。

高齢者の健康で生き生きとした生活を支えていく

スポーツやレクリエーションを通じて身体の動きを知ることで、高齢者を介護予防という観点から支え、健康寿命を伸ばす介護福祉士を目指します。

時間割(例)

「介護福祉学科」の授業+オリジナル授業で介護予防に強い介護福祉士を目指します。

MON TUE WED THU FRI
1[9:15 - 10:45] 介護予防と
生活リハビリ
アクティビティ
(音楽)
心と体のしくみⅢ 介護総合演習Ⅱ 医療的ケアⅡ
2[10:55 - 12:25] 認知度の理解Ⅱ 障害の理解Ⅱ 介護予防と
生活リハビリ
初級障がい者スポーツ指導員育成講座 生活支援技術
(障害者支援)
3[13:10 - 14:40] 介護の基本Ⅱ 介護保険と障害者支援 心と体のしくみⅣ レクリエーション 介護過程Ⅲ
4[14:50 - 16:20]     スポーツコース

※ カリキュラムは年度により変更となる場合があります。

スポーツコースとは!

スポーツ・健康運動指導の現場で必要とされる知識や技術を学びます。